toylo【デザイナー・コージ】
こんにちは。デザイナーのコージです。
主にキャラクターモデリングなんかをやっています。

みなさんは何か趣味を持ってたりしますか?自分は趣味で写真を撮ったりしていますが、コレがなかなかデザイナーとして役に立っています。

写真を加工してテクスチャーとして使ったりはもちろん、「被写界深度」「HDR」「ブルーム」等の効果への理解が深まります。
構図の勉強にもなりますし、イベントシーンのカメラワークにも役立ちますよ!
今は3Dゲームが主流なので、3D映像独自のカメラワーク知識も必要とされてます。

デザイナー志望者は絵を描く人が多いですが、写真の知識も広範囲で役に立つのでオススメです!

toylo【デザイナー・シム】
デザイナーのシムです。
お仕事が一段落したらじっくりと絵を描きたいですね。あと釣りにも行きたい!

さて、トイロジックには様々な得意分野を持った人が集まっています。
違う分野のプロフェッショナルな方々と仕事をしていると、苦手な部分や分からなかったことが浮き彫りになり、自分から理解できるように努力するようになります。
仲が良いのは勿論、お互いを高め合うところがトイロジックの魅力であり強みだと思っています。

僕自身も得意な分野と苦手な分野がはっきりしています。
苦手分野に背を向けず、いつまでも新鮮な気持ちを持ち続け精進したいですね。

toylo【デザイナー・サーヤ】
2017年に新卒として入社しました。デザイン課のサーヤです。
UIデザイナーをしています。
私はコンシューマ向けタイトルのUIを担当しています。
大学時代、スマホゲームやウェブなどのUI/UXについて学んだり、自分で作ってみたりする機会はありましたが、
コンシューマゲームのUIデザインは未知の部分がとても多く、毎日が勉強の日々です。
さて、ゲームのUIデザインに興味のある人で、どう勉強すればいいのだろう…と悩まれている方もいらっしゃるのではと思います。
専門書などもなくて、私も悩むことがありました。
トイロジックに入ってからやってみたことをまとめてみたので参考にしてみてください。

自分が普段やらないようなゲームも含めて、色んなゲームをする
→まずは心地よいゲーム体験をたくさん吸収して引き出しを増やしました
同じジャンルの色んなゲームをやって、何が一緒で、何が違うのか、を比較しながらプレイをすると、どんな意図で表現してるのかが分かるようになりました。

・UIのトレース
→(UIデザイン界隈で流行してますね…!)
ゲームの場合、表現が凝っているものが多いので、ボタン一つトレースするだけでもとても勉強になります。

・勉強会や交流会に行ってみる
→ゲーム業界に限らずUIUXの勉強会に毎月参加していました。他業界のUIUXについて知ると、じゃあゲーム業界だとどうなんだろう、という視点が持てるようになりました。

私はトイロジックに入って、ゲームから学ぶとはどういうことなのか、という大切なことまで教えていただきました。

私もこの春から先輩なので、頑張りたいと思います!

 
マイナビ2025トイロジックでは新たな仲間を募集しています。