新卒採用連動企画2017「新入社員が語る! iPhone研修」
こんにちは!2015年度入社の新人デザイナーのS本と申します。
今回、新卒向けのブログ、ということで、私は「4月に入社してからどのようなことをするのか」ということについて書いていきたいと思います。「入ってから、どのようなことをするのだろう」、「研修はどんな感じなのだろう」と思っている方の助けに少しでもなれば幸いです。
ちなみに、これは私の入社した2015年度での内容なので、2016年度以降では変更がある可能性がありますのでご了承ください。
新人研修について
その名の通りiPhone向けに一本のゲームアプリを作るというもので、以下に、この研修を通して私が良かったと感じたことをご紹介いたします!
まるまる一本リリースまで制作!

まず、この研修のなにが面白いかというと、まったくの0の状態からその年に入った新人だけで、企画からリリースまでを行うということです。このことで、ゲーム作りをやったことのない人でも1からゲーム作りを学ぶことができ、いち早くゲーム作りの面白さを体感することができます!
特にプランナーやデザイナー志望の方はゲームを作ったことがない方もいると思うので、そういう方にとっては、より魅力的な研修だと思います!
また、自分たちだけでゲームを考えるだけでなく、担当する箇所なども決めるので、明確に「こういうことがやりたい!」というものを持っている人は自分のやりたいことができるので、特におすすめです。

ちなみに私は、リーダーと、UIデザイン、エフェクト制作などを担当しましたが、どれも今までガッツリやったことがありませんでしたので、新鮮で、とても楽しんでやることができました!
逆に、ゲームを作ったことがないので、全て自分たちだけでやるのは不安だという方もいらっしゃるかもしれませんが、しっかりと分からないことは教えてもらえるので大丈夫です!
ちなみにこちらが、私の年の研修で制作した「スーパー魔王ブレイカー」です。App Storeで配信していますので、興味のある方はどうぞ。
未経験でもゲーム作りが学べる研修
もちろん、ツールの使い方なども1からしっかり研修で学べるので、少しでもゲームに興味があったり、作ることに興味があったりする方は、是非ともトイロジックをよろしくお願いいたします!
